【ポケ森】キャンパーレベルの効率的な上げ方
タグ一覧
>最終更新日時:
どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)のキャンパーレベルの効率的な上げ方を紹介しています。レベル上げの方法やそのメリットなども掲載しているので、ぜひご覧ください。
【目次】
※このページについてのご意見、新情報などコメント欄にて募集していますm(__)m
※このページについてのご意見、新情報などコメント欄にて募集していますm(__)m
キャンパーレベルの効率的な上げ方
▶︎レベルアップ報酬一覧はこちら
キャンパーとの仲良し度を上げよう!
▶︎なかよし度の効率的な上げ方はこちら
|お願いを聞いてあげよう!
キャンパーとのなかよし度は、主にそのキャンパーのおねがいをクリアすることで上げることができます。
|お願いは3時間毎にリセット!
キャンパーのおねがいは、3時間ごとに更新されます。3時間以内にクリアしていないお願いがないか必ず確認しておきましょう!
オブジェを作ろう!
キャンプ場で特定のオブジェを完成させることで、なかよし度の上限を上げることができます。
|オブジェにはタイプがある!
オブジェごとにテーマ(クール・ナチュラルなど)があり、特定のオブジェは完成するとそのオブジェと同じテーマが好きなキャンパーのなかよし度の上限を上げることができます。
※違うテーマが好きなキャンパーのなかよし度の上限は上がりません。
|オブジェ完成には時間がかかる!
オブジェを完成させるには時間がかかります。待っている間は、他のキャンパーたちとなかよくなりながら過ごしましょう。作成時間はオブジェごとに違います。
キャンパーレベルを上げるメリット
|キャンパーレベルとは
キャンパーレベルとは、どうぶつの森ポケットキャンプで自分の分身となるキャラクターのレベルのことを指します。キャンパーレベルを上げることで、様々なコンテンツを解放することができます。
新しいキャンパー(どうぶつ)が追加!
|レベルアップで追加されるキャンパー
レベル1 | |||
---|---|---|---|
ブーケ | キャラメル | リッキー | ツバクロ |
アポロ | - | - | - |
レベル3~8 | |||
ジョン | ハンナ | リリアン | エレフィン |
レイニー | ペーター | ボルト | - |
レベル9~18 | |||
ビンタ | 1ごう | クリスチーヌ | タンボ |
グラさん | アップル | ケチャップ | マーガレット |
マミィ | ラン | - | - |
レベル19~38 | |||
ジンペイ | プースケ | サンデー | ドレミ |
ハムスケ | ももこ | アセロラ | チャーミー |
ペンタ | アグネス | リカルド | シュバルツ |
セルバンテス | ダンベル | さすけ | アクリル |
エーミー | アルベルト | - | - |
新しい家具が追加!
どうぶつの「とくべつなおねがい」でも家具が追加されます(各どうぶつの招待に必要な家具は、キャンパーとして追加された時に作成可能になります)。
新しいオブジェが追加!
レベルアップ報酬でアイテムをゲット!
▶︎レベルアップ報酬一覧はこちら
所持アイテム数が増加!
クラフトに必要な素材の所持数上限も増やすことができます。
バザー出品枠が増加!
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない